ご飯の記録 こんぶ屋しお彩のご飯日記 

こんぶ屋しお彩の父ちゃん母ちゃんです。ご飯の記録ははこちらに書きますね。グルメや温泉などなどお楽しみに😊

久留米でお肉とスイーツめぐり♡してきました。

7月17日 久留米の六ツ門商店街に出店。

久留米には、我が家の彩ちゃんしーちゃん姉妹が住んでおりまして。

前日は久しぶりに家族で焼肉 

 

f:id:konnbuyasiosai:20210718164944j:image


f:id:konnbuyasiosai:20210718165016j:image


f:id:konnbuyasiosai:20210718165103j:image

リーズナブルで美味しいこちらのお店。黒毛和牛は柔らかくて特に絶品でした。


f:id:konnbuyasiosai:20210718165130j:image


週末は予約が確実の人気店

 

龍王館 本店

久留米市東町29-15 

17:00~25:00

 

翌日(17日)は出店の合間2人とスイーツめぐり。

まずは、混雑する前にとお店前で待機して開店と同時にgetしたのはフルーツサンド。 


f:id:konnbuyasiosai:20210718165356j:image


f:id:konnbuyasiosai:20210718165258j:image  

↑彩ちゃん&しーちゃん

ボリュームたっぷり、生クリームもフルーツもたっぷり。


f:id:konnbuyasiosai:20210718165427j:image

 

フルーツゼリーやフルーツ飴も並んでました。 ショーケース見るだけで幸せ気分になりますね

むふふ♥しかでない


f:id:konnbuyasiosai:20210718165608j:image


f:id:konnbuyasiosai:20210718165512j:image

 

◆フルーツパーラー大フク

久留米市六ツ門町7-17

 

 

大フクさんのすぐ近くに、かわいいパン屋さんがあるので、ささっと行ってきました。

小さなお店のパンは午前中に売り切れる事もあるとか。


f:id:konnbuyasiosai:20210718165550j:image

ホントに小さなお店で、ケースに並ぶパンを選んで伝えてお会計するスタイル。


f:id:konnbuyasiosai:20210718165636j:image

ほとんどのパンの価格が120円。小さなお店の割に種類も豊富でなやみます。そしてリーズナブルすぎる! 

 

◆パン工房 shou shou

久留米市六ツ門町7-30

 

 

行列のできる久留米のお店・・・。

最後に行って来たのは・・・・。とろり天使のわらび餅久留米店



f:id:konnbuyasiosai:20210718165800j:image

4月にオープンしたばかりの、久留米で話題のお店だそうです。

 

でも、正直、わらび餅で行列のできるの?と思ってましたが・・・。


f:id:konnbuyasiosai:20210718165824j:image

びっくりするほど並んでました。

ちょうど来店した頃からの雨もあがり、次々に人が・・・。

 

フルーツサンドやパンの行列と違うのは、並ぶ男性率も高くわらび餅ブームを感じます。

メニューの種類は多くなく、シンプルで選びやすい。

流石に、フルーツサンドやらパンやら食べた後なので、「飲むわらび餅」は遠慮しましたが、「生わらび餅」の和三盆と「クリームわらび餅」のほうじ茶を購入。


f:id:konnbuyasiosai:20210718165900j:image

 

箱を開けてびっくりしたのが、わらび餅の大きさときなこの量。

食べてびっくりしたのは、ホントにトロトロとろ~り💕。 +50円で購入した黒蜜がまた美味しくて、きなこ味ときなこ+黒蜜味の2回楽しめる!

 

そして、「クリームわらび餅」は濃厚なほうじ茶とクリームとわらび餅をとろとろに混ぜ合わせながら食べる、新感覚の洋風わらび餅☝️。 きなこを更に加えて、こちらも2度美味しい🎶。

 

◆天使のわらびもち 久留米店

久留米市日吉町14-36

11:00~19:00 なくなり次第終了

 

 

今回は娘の案内で図らずも久留米スイーツ巡りになりましたが、ちゃんとお仕事もしましたよ(笑)

その様子はこちらで

https://konnbuyasiosai.hatenablog.com/

 

 

また明日からはウォーキングもがんばらねば!

 

 

 

食の街福岡。初訪問2軒、屋台初体験してきました。


去りゆく春をゆっくりとなんてのんびり構えていたら、コロナ感染拡大第四波の足音は日に日に早くなり、またしばらく窮屈な日々が続きそうです。

 

まん延防止法が出されるのかの状況の中でもお腹はすくし、美味しいもの食べたい。出来ればそろそろ新しいお店も開拓したい。

しっかりマスクしてMy消毒液ももって1日1軒短時間で行ってきました。

 

 

今回は燻製屋のりさんにお任せの2日間。

 

まず初日は中洲にある予約必須の大衆酒場「酒一番」さん。


f:id:konnbuyasiosai:20210508232532j:image

昭和の雰囲気残る大衆酒場。大衆酒場って予約いるのか?て思いながらドアを開けると、夕方18:30のカウンターは密を避けながらも満席。

案内していただいた2階のお座敷も間隔開けての満席。

窓は全開、「間隔空けて広く座ってくださいね~。」と5人で4人掛けテーブル3台に分散して着席。

 

いやいや好きです大衆酒場

店内の雰囲気も、メニューも、そして安い!

お店のおばちゃんがちゃきちゃきしていて注文のやり取りも楽しい。中洲の女性は働き者。ビールとウーロン茶で乾杯🍻したら、次々とおいしかもんが登場✨✨

 

だしのきいた卵焼きに


f:id:konnbuyasiosai:20210508232648j:image

 

大衆酒場に来たら食べたくなる赤ウインナー


f:id:konnbuyasiosai:20210508232705j:image

 

安くて美味しい串焼き


f:id:konnbuyasiosai:20210508232723j:image

画像ないけど焼き餃子、水餃子も美味しく

人気のもつ鍋も🍲 


f:id:konnbuyasiosai:20210508232805j:image

 

こちらのもつ鍋はもつ独特の臭みなくあっさりしたしょうゆ味。当たり🎯です。女性にはちょうど良い味付けでした٩(๑´3`๑)۶

 

絶対、吉田類さんも来てるないや絶対来てる!中洲で人気の大衆酒場。

 

◆酒一番

福岡市中央区中洲4-4-9

 

帰りは中洲のノスタルジックな路地をぶらり
f:id:konnbuyasiosai:20210508233252j:image

 

 

 

2日目はお仕事のご縁でご一緒した食パン屋ichirinさんのご主人が、キャナルシティ博多のすぐ近くで屋台をされていると聞き、それは行かねば!

年に何度も福岡博多中洲と行くけど、実は屋台未経験。

屋台ってメニューがわからない、値段がわからない、どこがいいかわからない、ルールがあるの?といつも及び腰なり・・・・。今回のこの機会を逃してはならぬと、楽しみに訪問。


f:id:konnbuyasiosai:20210508233402j:image

 

伺ったのは那珂川沿い清流公園からすぐの「省ちゃん」


f:id:konnbuyasiosai:20210509002637j:image


焼き鳥、おでん、らーめんのこれぞTHE屋台なお店。

春の夜の風は心地良く、那珂川の夜景も綺麗でいい雰囲気。

気さくなご主人や店員さんで初めて来たのに常連さん気分。

そしてここもみなさんテキパキシャキシャキ働かれてて、中洲の人は本当に働き者。

 

瓶ビールで乾杯🍻したらすぐに串焼き。つくねもずりも皮も美味しい。


f:id:konnbuyasiosai:20210508233529j:image

 

目の前のおでんがまた美味しそうで


f:id:konnbuyasiosai:20210508233611j:image

こんにゃく、大根、じゃこ天を注文。

大根の色が薄いから、味しみてんのかな~って心の中でおもいつつ食べてみたらビックリ!!しっかり味がしみてて美味しい~~。いやいや失礼いたしました💦。

 

数年前、屋台を厳しく規制する条例が出され、観光文化と言われながらも実際にその数は減ってきており、中洲の屋台の皆さんは街の衛生や安全を守りながらつづけられてるそうです。

 

気を付けて帰らんばよー。

アットホームな雰囲気は初めて来た人を元気よく送り出してて、また行きたいと思う楽しい文化。長く続いて欲しいものです。


f:id:konnbuyasiosai:20210508233742j:image

 

今回ラーメンを食べなかったので、次回はぜひ(周りのお客様がおいしそーにたべてたのよ。)できればjazzフェスの時に行きたいなー。 中洲屋台おすすめですよ。

 

◆省ちゃん

福岡市中央区中洲 清流公園

 

コロナ禍での厳しい毎日、時短営業などの規制の中も中洲のお店はその限られたルールの中で元気。 早く早くコロナよ治まってくれー。

 

また行きます。


f:id:konnbuyasiosai:20210508233819j:image

番外編!!たまにはこんなの食べてます(笑)

緊急事態宣言の中ですが、1泊で福岡へ。

 

2021年初、最初の福岡へ。

 

福岡と言えば、ラーメン、餃子、うどん、もつ鍋、とりかわ・・・。安くて美味しいものの宝庫。福岡グルメサイコーってなるんだけど・・・。

 

緊急事態宣言だし、飲食店は早くに閉まるところも多くどうしようかと考えていたら・・・・・。

 

f:id:konnbuyasiosai:20210207175109j:plain

やってました!

お弁当半額セール✨✨

 

場所は博多駅のマイング奥にある「駅の惣菜エプロンさん」

18:30くらいから『5割引き』の張り紙が出て

f:id:konnbuyasiosai:20210207175740j:plain

行列ですが、レジはスムーズに流れて(店員さんの手際よくお客様が凄く慣れてる)

並んでたお惣菜やお弁当がどんどん売れて行くんです。

 

こういうの大好きな父ちゃんは目がきらきら✨✨

「せっかく博多に来たのに弁当かよ!」と言う母ちゃんに知らん顔(笑)

f:id:konnbuyasiosai:20210207180414j:plain

沢山買い込んでご満悦でした🤣

 

で、いくらだったかと言うと・・・

 

852円!!(笑)  もちろん2人分ですよ。

 

そのうち母ちゃんは254円(笑)。  釣られた魚はこんなものでしょ。

 

この日は部屋別々だったので、それぞれのお部屋で🍱🍴。

 

これもコロナ感染防止対策だね😁

 

家庭的なちゃんぽんと焼きめし お惣菜も 寿々屋

今回も長くしお彩とお付き合いいただいてるお店へ。

 

ちゃんぽんや皿うどんはどうしても中華街のお店が有名ですが、長崎には街角に小さなちゃんぽん屋さんがたくさんあって、どこが美味しい?って聞かれると「実家の近くの・・・」とか、「子どもの頃住んでた・・・」とか、「ばあちゃん家の近くの・・・」って答えるパターンはよくあります。

 

子供の頃から食べてるちゃんぽんや皿うどが一番美味しい。

 

寿々屋さんは、子どもの頃から・・・のお付き合いではないけど、しお彩がスタートしてからたくさんのご注文をいただいています。

 

場所は長崎市十人町

f:id:konnbuyasiosai:20210202171435j:plain

館内町と十人町の境目

湊公園から館内町や唐人屋敷を目指す道から一本横へ

f:id:konnbuyasiosai:20210202171636j:plain

お店には駐車場がないのでこの辺りで駐車して

見える坂道を上がります

f:id:konnbuyasiosai:20210202171758j:plain

f:id:konnbuyasiosai:20210202172015j:plain

繫華街まですぐなのに、この辺りまだまだ昭和の雰囲気😊

寿々屋の暖簾が出てれば営業中

f:id:konnbuyasiosai:20210202172253j:plain

f:id:konnbuyasiosai:20210202172431j:plain

昭和の食堂、町の人に愛される食堂 いい雰囲気


お品書き

f:id:konnbuyasiosai:20210202172717j:plain

硝子棚にはその日のお惣菜が並びます

f:id:konnbuyasiosai:20210202173046j:plain

おからや煮豆

特に昆布の佃煮は滅茶苦茶美味しく、まとめて10袋とか買う常連さんが多いそうで。

しお彩のやさい昆布を使っていただいてます🍴 

 

さて、ちゃんぽんと焼きめしを注文

厨房からじゃ~カシャカシャって聞こえてくるいい感じの音を聞きながら待つと

運ばれてきたのが

f:id:konnbuyasiosai:20210202173556j:plain

野菜しゃきしゃき~ 具材たっぷり~ あつあつ~のちゃんぽんと

 

f:id:konnbuyasiosai:20210202174151j:plain

ご飯ぱらぱら~ 具材たっぷり~の焼きめし~🤍

取り皿をいただいて、わけっこしながら、でもスープの最後は父ちゃんが飲み干し、

おいしゅうございました😋

f:id:konnbuyasiosai:20210202174643j:plain

食べてる間もご近所さんが次々にお惣菜のテイクアウトに来たり、皿うどんの配達が入ったり、ご近所に人気の食堂ってのがよくわかります。

街角食堂寿々屋さん、家庭的なちゃんぽん食べたくなったらぜひぜひ。

f:id:konnbuyasiosai:20210202174850j:plain



帰りはもちろん昆布の佃煮をテイクアウトしましたよ~😁


f:id:konnbuyasiosai:20210202203740j:image

煮豆は節分にいただきました👹


f:id:konnbuyasiosai:20210203095123j:image

 

 

◆寿々屋

 長崎市十人町10-15 

 

 

 

 

送料無料 長崎ちゃんぽん 皿うどん 具材付 詰合せ ギフト ちゃんぽん 皿うどん ちゃんぽん麺 ちゃんぽんスープ チャンポン 長崎 お土産 送料無用 食べ比べ

価格:2,980円
(2021/2/2 18:06時点)

 

 

長崎名物 食べんば!茶碗蒸し

1月は一度も県境を越えることがなかった分、せかくご飯を食べるなら、

 

長くしお彩とお付き合いいただいてるお店へ。

 

緊急事態宣言の中感染対策をしながら美味しさを守るお店へ。

 

激寒だったこの日は、猫舌も忘れて熱々の茶碗蒸しを食べてきました

f:id:konnbuyasiosai:20210131232718j:plain

 

長崎で茶碗蒸しと言えば、慶応2年創業『吉宗』(よっそう)

慶応2年て西暦何年?とググってみたら、1866年だそうです。何と創業155年!

長崎の老舗の老舗。

f:id:konnbuyasiosai:20210131233615j:plain

赤い提灯と昔ながらの佇まい

ショーウィンドウもレトロ

f:id:konnbuyasiosai:20210131233810j:plain

 

今回食べませんでしたが、バッテラもおいしいです。

バッテラには昆布がのってます(笑) ご注文の際には昆布もみてね(笑)

f:id:konnbuyasiosai:20210131234033j:plain

 

一人でも入りやすい1階へ案内していただきました。

感染対策もしっかりされてて、マスクも安心してはずせる環境

f:id:konnbuyasiosai:20210131234420j:plain

 

頼むものは毎回同じなのに、一応メニューに手をのばす

f:id:konnbuyasiosai:20210131234926j:plain

ちらりとみてから 注文

f:id:konnbuyasiosai:20210131235218j:plain

注文からすぐにあつあつがやってきます

f:id:konnbuyasiosai:20210131235412j:plain

この器が、この器がいいと鑑賞してるふりして、猫舌は時間をかけて蓋をとり

蓋をとっても、いや~ひさしぶり~あいたかったよ~としばし鑑賞(笑)

f:id:konnbuyasiosai:20210131235702j:plain

伝統の茶碗蒸しと蒸し寿司

子どもの頃は法事や来客時の出前でしか食べれなくて、お店で注文して食べるなんて大人になったんだな~としみじみ48歳😊。

吉宗の茶碗蒸しは美味しさは勿論なのですが、食べる一人一人に思い出があるんですよね。

心も身体も温まる、江戸の昔より継承される茶碗蒸し&蒸し寿司 ぜひぜひ!

 

 

◆茶碗蒸し 吉宗

  長崎市浜の町8-9

長崎の元祖茶碗むしと卓袱料理の吉宗(よっそう)|公式サイト

 

 

九州 ギフト 2021 吉宗 (よっそう) 冷凍 茶碗むし(6人前) C-22 長崎 お土産 茶碗蒸し ギフト 長崎名物 贈り物 長崎県 お取り寄せ 冷凍

価格:3,500円
(2021/2/1 00:27時点)

 

 

じゅうじゅう溶岩プレートランチ キッチン女神

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う特別警戒警報が出された長崎県

 

窮屈な日々が続いています。

 

それでもお腹はすくし、だからこそ食べるなら美味しいもの食べたい。

 

2021年もご飯の記録ブログをよろしくお願いしますm(__)m。

 

新年最初は”応援企画”お取引様のお店でランチ

 

長崎から野母崎へ向かう国道499号線沿い、戸町トンネル抜け、女神バス停近くにある「キッチン女神」

f:id:konnbuyasiosai:20210116164501j:plain

「溶岩プレート」の大きな看板が目印

f:id:konnbuyasiosai:20210116164705j:plain

インパクトある溶岩プレートの看板  ☝お弁当販売所

f:id:konnbuyasiosai:20210116164905j:plain

☝️駐車場の奥に食堂

店内はカウンター席多めの感染対策仕様

f:id:konnbuyasiosai:20210116165256j:plain

男性の1人ランチ比率高めです。

 

ランチメニューの一部

f:id:konnbuyasiosai:20210116165723j:plain

やはりここは名物の溶岩プレートランチ 

👇ミックス定食(母ちゃん)

f:id:konnbuyasiosai:20210116170119j:plain

👇若鶏定食をチョイス(父ちゃん)

f:id:konnbuyasiosai:20210116170238j:plain

アツアツの溶岩プレートの上で

f:id:konnbuyasiosai:20210116170354j:plain

じゅうじゅう~❤

f:id:konnbuyasiosai:20210116170508j:plain

じゅうじゅう じゅうじゅう

f:id:konnbuyasiosai:20210116170727j:plain

溶岩プレートのじゅうじゅうって音で美味しさ増します(≧▽≦)

 

2人暮らしだから、ここだとだと焼肉が楽で安くつくね。

 

お一人様焼肉もぜひぜひ。

 

キッチン女神

長崎市戸町4-31-15

r.gnavi.co.jp

 

 

 

 

VASTLAND アウトドアワゴン キャリーワゴン 耐荷重150kg 6カラー

価格:8,980円
(2021/1/16 17:37時点)
感想(9件)

 

初訪問!長崎の老舗 カレーの夕月

脱サラしてチャレンジするか・・・。

周りの友人知人は皆、何言ってんの🤷?みたいな反応の中、やりな、やれるよ!と背中を押してくれた兄的存在 博多の兄貴が仕事で長崎に来てて、食べに行きたいとこがあるからとランチのお誘い。  

 

長崎らしいものを食べたいと。

チョイスしたのは

 

f:id:konnbuyasiosai:20201210213102j:image

長崎の老舗 夕月のカレー。

 

独特のオレンジカレー。

 

長崎に生まれ育ち48年。夕月のカレーはもちろん知ってるけど。

良く考えたら、食べるのはいつもレトルト。 

お店で食べるのは初めて。

当たり前だけど、お店で食べるのは 美味い!


f:id:konnbuyasiosai:20201210213415j:image

 

兄貴は、10年ぶりだー食べたかったんだー。f:id:konnbuyasiosai:20201210213529j:image

一口目から感動✨✨✨

 

この独特のオレンジが。

他にないオレンジが。

県外の人には長崎らしいカレーなんだ!

 

長崎の名物ランチを聞かれたら、ちゃんぽんや皿うどんトルコライス、茶碗蒸しなんかをセオリー的にすすめちゃうけど。 

今度からは夕月のカレーもおすすめしよう。

 


f:id:konnbuyasiosai:20201210215257j:image

 

元気がでるオレンジ色のカレー ぜひぜひ。

カレーの店夕月-店舗案内-